世田谷区瀬田の「にこたま動物病院」は、犬・猫・うさぎ・ハムスター・フェレットの診療を行っている動物病院です。
東急田園都市線 「二子玉川駅」「用賀駅」から 徒歩9分、瀬田交差点すぐ、瀬田交番の向かいです。
ペットに関するご相談もお気軽にお問い合わせください。
-
【重要なお知らせ】
-
●令和7年4月~6月の狂犬病注射期間中は【水曜日】も診療を行います
午前 9:00ー12:00
午後 13:00ー16:00
★受付時間は午前・午後終了15分前までになります。
★水曜日のみ終日院長不在になり、他の獣医師が担当します。 - ●当院は、おかげさまで2025年2月に開院10周年を迎えました。
これもひとえに、地域の皆様をはじめ、ご支援くださったすべての方々のおかげと、心より感謝申し上げます。この節目の年に、初心を改めて胸に刻み、より一層地域に寄り添った獣医療を提供できるよう努めてまいります。今後とも変わらぬご支援ご指導を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
にこたま動物病院 -
●狂犬病予防注射期間は4~6月です。
【狂犬病予防接種についてのご案内】
今年度の狂犬病予防接種がはじまりました。
<料金(税込)>
狂犬病ワクチン接種料 3,200円
注射済票料 550円
狂犬病ワクチン接種のみの場合、診察料はかかりません。
◎おつりの無いように現金のみのお支払いでお願いしております。(3,750円)
◎初めて狂犬病ワクチンを接種される方・区への登録がお済みでない方は登録・鑑札料の3,000円が別途かかります。
◎4~6月は世田谷区にお住まいの方は当院にて注射済票を当日お渡し出来ます。
【Rabies vaccination】
This clinic’s vaccination services are limited to only dogs registered in Setagaya ward. Please fill out the 3-page form and the pink form, and bring them with you to our clinic. We only accept cash payments(3750yen) - ●動物看護師を募集しています。
詳細はこちらをご覧ください。 - ●ねこちゃん・わんちゃんは7歳を過ぎたら高齢期です。
年に1回の動物ドックをおすすめしています。(33,000円)
→詳しくはこちら - ●平日受診をおすすめしております。
土日祝は終日、平日は11~12時・18~19時の診療終了時間前は込み合いますので余裕を持ってお越しください。 - ●ホテルのご利用案内が新しくなりました。
→詳しくはこちら - ●避妊・去勢手術の詳細になります。
→詳しくはこちら - ●当院はTRVA夜間救急動物医療センターの連携会員病院となりました。
都合により夜間診療を当院で対応出来ない場合はこちらへご連絡ください。
→詳しくはこちら - ●循環器科のご案内を追加しました
→詳しくはこちら - ●消化器科のご案内を追加しました
→詳しくはこちら - ●個室ペットホテルのご案内を追加しました。
☆1.5m×2m四方の大型犬も広々の完全個室
☆同居犬2頭目も同室OK
→詳しくはこちら - ●眼科検査のご案内に検査内容一覧表を追加しました。
白内障のケア、始めませんか?眼のにごり等が気になる方はぜひ当院までご相談ください。
→詳しくはこちら - ●当院は世田谷区獣医師会加盟動物病院となりました。
→猫の避妊・去勢手術助成金について
→マイクロチップについて
→診療料金について - ●スタッフブログはこちらから
トリミングやペットホテルでお預かりの子たちの様子や症例などをアップしていきます。